【お食い初めなどのイベントに!】LEAPのアイシングクッキーキットが初心者には便利!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ぽっぽ

お食い初めにピッタリのアイシングクッキーを作ってみたいな~♪

京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。

子どもが産まれてから100日が経ち、お食い初めのお祝いをすることにしました。

お食い初めについて調べていると、何やら可愛らしいアイシングクッキーの画像がたくさん出てくるではありませんか!か、可愛い~♡

sweets box Salut!より

頼んでみてもいいけど、どうせなら自分で作ってみたい!でも1から小麦粉やらなんやら揃えるのは大変そう…。使い切れなかったらもったいないし。

何よりアイシングなんて初めて。え…何をどうしたらええん??

そこで主な材料が揃ったアイシングクッキーキットを注文してみることにしました。こ、これでいい感じのアイシングクッキーを作るんだい!

目次

アイシングクッキーキットが届いた!

楽天でポチって3日後に届きました!張り切って開けてみるとこんな感じです。

LEAPのアイシングクッキーキットの画像

中には

・アイシングクッキーレシピ
・アイシングパウダー(名入れ用)‥‥1袋
・アイシングパウダー(色ぬり用)‥‥1袋
・アイシングパウダー(予備)‥‥‥‥1袋
・クッキーミックスパウダー‥‥‥‥‥1袋
・クッキー型‥‥ハート、星
・しぼり袋‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10枚
・まぜ棒‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10本
・着色粉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥5袋(黄色、赤色、青色、オレンジ、黒)
・着色粉スプーン(黒用)
・計量カップ

が入っています。

原材料はアーモンド、小麦粉、卵、砂糖、着色粉 となっています。

自分で用意するのは無塩バターと卵と水だけ!なんという手軽さ。これはありがたいです♪さっそくアイシングクッキー作りに取り掛かりましょう!

わくわく、どきどき。いざ、アイシングクッキー作りに挑戦♪

1. クッキーを作る

まずはクッキーを作ります。無塩バター100gを電子レンジでチンして溶かし、泡立て器でガーッと混ぜます。

キットに入っているクッキー用の粉を少しずつ混ぜて、木ベラでこれまたガーッと混ぜていき、溶いた卵を3回に分けて混ぜます。

アイシングクッキーキットのクッキー用粉を混ぜる

粉が残らないようによく混ぜます。まとめるとこんな感じになります。

アイシングクッキーキットのクッキー用粉で生地を作る

これを平たくラップに包んで冷蔵庫で1時間ほど休ませます。その間に私も休みます 笑

1時間経ったら生地を取り出し、小麦粉を振ったラップの上で伸ばします。伸ばし棒を使って厚さ6ミリを目指して均一に伸ばしていきます。

アイシングクッキーキットでクッキーの型抜きをする

伸ばし終わったら型を抜いていきます!ハートと星形はキットに入っているので、それ以外は爪楊枝でこう…縁日の型抜きのごとく地道にくり抜いていきます。ぬぐぐ、忍耐力が問われる。

型抜きした生地はオーブンで180℃で30分ほど焼きます。(説明書では15分とありましたが、オーブンの性能によります)。表面に美味しそうに焼き色がついたらOK!クッキーの完成です!イェーイ☆

アイシングクッキーキットでクッキーを焼く

2. アイシングの準備をする

クッキーを焼いている間に肝心要のアイシングを作っていきます。

キットに入っている色ぬり用、名入れ用のアイシングパウダーにそれぞれ水を25ml、5mlと加えます。付属の計量カップで計れるので便利ですね\(^o^)/

水を加えたらスプーンなどで透明っぽさがなくなるまでガーッと混ぜます。(今回は擬音多めです☆)約7分ほどひたすら混ぜると白っぽくなります。これでアイシングが完成です。

アイシングパウダーを水に溶かしてアイシングを作る

向かって左が色ぬり用、真ん中が名入れ用。

名入れ用の方がちょっと質感が硬めです。色を塗った上から文字を入れることを想定しての硬さですね。

色ぬり用のアイシングから別の器に少し移して、着色粉を入れて色を作ります。好みの濃さに調整して、付属のまぜ棒でムラがないようにかき混ぜます。

アイシングに着色粉を混ぜて色を付ける

ここでひとつ注意が要るのが、着色粉はほんっまに少しで結構色が付きます!耳かきの先をちょっと付けたくらいの量でも上の色くらいになります。

ほんまはもっと薄い色にしたかったのに、入れすぎました…。白色のアイシングを足して薄めると、残りの色の分がなくなるので今回は諦めます(;ω;)爪楊枝の先にちょっと付けるくらいでよかったなぁ。

これをしぼり袋の7分目ほどまで入れます。入れすぎるとあふれるのでこれくらいで。

先の方にアイシングを集め、両はしを折り込んでくるくるっと丸めたらテープで留めます。

アイシングをしぼり袋に入れてセットする

先っちょをお好みの太さのところで切ったら完成です!

太いところで切るとアイシングがドバッと出てきてしまうので、出したい量に合わせて切っていく方がいいです

これを塗りたい色の数だけ作ります。

キットには基本の色となる5色のみが入っているので、それ以外は自分で色を混ぜて作ります。(例:緑=青+黄色)わりと大仕事や〜。

3. アイシングを塗る

いよいよ作ったアイシングをクッキーに塗っていきます!色ぬりは最初にガイドとしてアウトラインを引いておいて、中を塗りつぶす感じで進め…って、

思ったよりむずい!Σ(゚д゚lll)

線がへにゃへにゃになるし、表面の厚みが均等にならない!なんてこった!

アイシングの厚みは後で爪楊枝でちょちょっと触って調整しました。全部のクッキーに塗るとこんな感じになります。

字や模様は下地のアイシングが乾いてから書きます。

お食い初めの手作りアイシングクッキー

やった〜お食い初め用のお祝いアイシングクッキーの完成や〜!!結構な枚数ができました。一晩乾かすとより仕上がりが安定します。

当初の設計図ではうす紫色とかもっと柄を入れたりとか考えてましたが…

うん、普通に疲れた!力尽きたわ! 笑

説明書にはトータル制作時間が約3時間とありましたが、実際には6時間近くかかりました。色々要領悪かったしかな〜。

何より肝心の『100』の数字を作り忘れたーー!!生後100日のお祝いやのにーー!

ぽっぽ

私のアホーー!!

最後の最後に気付きました。時すでに遅し。ああ…。

とにもかくにも、初めてにしてはそこそこ思い通りに作れたのでヨシとします(⌒-⌒; )よくないけど。

【まとめ】LEAPのアイシングクッキーキットはオススメ!

今回アイシングクッキーキットを使った感想としては以下の点がとても便利だと思いました。

LEAPのアイシングクッキーキットのここがオススメ!

・アイシングクッキー作りに必要な材料を1から揃えなくていい。用意するのは無塩バターと卵と水のみ。
・独自に作られたクッキーミックスパウダーなので美味しい。
・説明書通りに作れば失敗しない。
・使い切りサイズなので、余った材料の心配をしなくていい。(余ったアイシングは冷蔵庫で2週間ほど保ちます)
・計量カップや型抜きも付いているので、届いたらすぐ作れる。
・作り方が簡単なので、子どもと一緒に作るのに向いている。

一方、反省点としては

アイシングクッキー作り、ここをこうしたらよかった!

・アイシングが固まりやすいので、手早く色を作る&ラップをする。
・作る色味の数だけのお皿がいるので、あらかじめ多めに用意する。
・作業スペースが結構必要。キッチン周りを片付けて広くする。
・アイシングクッキーのデザイン(形や色など)をもっと細かく決めておく。
・クッキーを焼く時間がかかるので、もっと段取りを考えておく。

クッキー自体は作った経験がありますが、アイシングクッキー作りは初めてでした。

そんな私でもかわいいアイシングクッキーが作れたので、キットは本当に便利だなと思いました。

子どもや友達の誕生日プレゼントやお祝い事に作るにはピッタリです!きっと喜ばれることでしょう、キットだけに(うまくない)(^◇^;)

今後も何かイベントごとがある時には使ってみようかと思います。次こそはもっとうまく作るぞ〜!

ほなまた次回、お会いしましょう〜♪

「オリジナルのアイシングクッキーが作りたい!でもクッキー焼いてる時間がない!」という方には素焼きクッキーが付いているこちらもオススメです。付属のクッキーにアイシングするだけです♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

京都の片隅に住むミドル30代。ヒゲの素敵な夫と子ども2人と暮らしています。
好きなものはバイクと銭湯、古民家。将来の夢はピンクのスーパーカブでお遍路さんを廻ること。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次