2021年6月– date –
-
【死ぬまでにしたい100のことリスト】人生は短い!今すぐやれ!な回
京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 「お母さんは自分の人生に満足やったんかな」 普段から湯灌師(いわゆる「おくりびと」)として日々人の死に携わる中で、たびたび聞かれる言葉です。 その場では「きっとそうだと思いますよ」と返していますが、常々... -
【語ってみた!】私が思う、湯灌師がブログを書くのに向いている理由5つ
京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 私は普段湯灌師として働いています。映画でも有名になった、いわゆる「おくりびと」です。 あるときふと思いました。 湯灌師ってブログを書くのに向いているのでは…? と。 【湯灌師の心得とブログを書くのに必要... -
【愛用歴1年】オーラルケアのフロアフロスのメリット・デメリット
は〜、デンタルフロスを新しくしたいな。何かいいのないかなぁ 京都の片隅からこんばんは、ぽっぽです。 私は物心ついたときからデンタルフロスを使っているのですが、なかなか理想のフロスを見つけることができませんでした。 最初はホルダータイプを使っ... -
【4ステップで簡単!】お宮参りの衣装はCariruのレンタルが便利
そろそろお宮参りか…(突然の吉幾三)ハァ〜着物がねぇ!ワンピがねぇ!そもそも買いに行く時間も気力も何にもねぇ! 京都の片隅からこんばんは、ぽっぽです。早いもので息子ちゃんが産まれてから1ヶ月が経ち、無事検診も終わったのでお宮参りに行きました...
1