京都の片隅からこんばんは、ぽっぽです。
昨日から妊娠34週に入りました。改めて鏡で横からの姿を見てみると…驚くほどお腹が前に出てきましたね〜。
普段は上から見下ろす形でしか自分のお腹は見ないのであまりわからないですが、こうして横から見ると「でっかいでっかいスイカみたいやな」というくらい大きくなりました。
それと同時にいわゆる「マイナートラブル」というやつも増えてきました。私が出くわしてるだけでも
●胃が圧迫される感じ
●お腹が張る、むくむことが多くなる
●疲れやすい
●背中、腰が痛い
●お尻トラブル←new!
です。胃が圧迫されるのは、「少ししか食べられへんから食費浮くんちゃう?」なんてのんきに思っていましたが、その分すぐにお腹が空いてしまうことを失念しておりました。
結局ちょこちょこ食べているので食べ物の総重量は変わらないかも…。
お腹の張り、むくみの対処法
最近は少しでもじっとしていると脚がむくむことが多くなりました。
ひどい時は手の指までむくんで少~しだけ曲がりにくくなるほど。指輪なんて全くはめられません。
かと言って急激に動きすぎるとお腹が張るし…。
で、こまめに無理のない程度に動き回るという作戦に打って出ています。事務所での事務仕事中はもちろん、現場でもなるべく立ちっぱなし•座りっぱなしにならないように気を付けています。
傍から見たら怪しい動きなんやろーな…。

怪しい人。誰がやねん。
同行してる人のヘルプをするフリをしてサッと動くとかそんなんです。家では横になったり脚のマッサージをしたりとか。
夜寝て朝になったら治っているレベルなので正常の範囲内だとは思いますが、あと少し続けていかないと…。
着圧ソックスもいいと聞いたので、産休に入ったらこれ履いて過ごそうかな。「ファッしま」(※ファッションセンターしまむらの略)に安いのがあったので、とりあえずこれを試してみるつもりです。
ダメだったらメディキュットの着圧ソックスにします。
背中、腰の痛みの対処法
もともと体が硬く、血行も悪いのでここにきて悪化しました 泣
特に背中は横になって寝るとつる感じがして痛い時があります。
うつ伏せにも仰向けにもなれないから横向けに寝てるのに…それすらあかんかったらどうやって寝たらええねん!と頭を抱えましたが、「たまごクラブ」に妊娠中の背中痛、腰痛に効くヨガの特集が載っていました。これを見ながらお風呂上がりにストレッチをしたりしています。

体を伸ばしたりひねったりと、イタ気持ちいいのがいいです…。
ぐーっと筋肉?筋?が伸びてるな~というのを意識しながらやると、心なしか痛みも減ってきた気がします。これも毎日コツコツ続けていくことにしましょう。
お尻トラブルの対処法(以下、お尻の話が続きます)
妊娠初期から便秘、というより軟便気味でした。
お尻を拭くときについ気になって、何回も拭いてしまうことが多々あり…今年に入った?くらいから

は~なんかお尻の穴周りがヒリヒリするわ~
と思っていました。しかし大した痛みではなかったため放置。
そうこうしているうちに段々とヒリヒリがひどくなり、4日ほど前にお風呂で何気なくお尻を触ったときに「⁉️え…なんかイボ的なものがあるんですけどーー⁉️」と気付いてしまったのです…。
怖くて鏡では確認できませんでしたが、明らかにできものチックなものがある。ビビった私はすぐに近所の肛門科に駆け込みました。
診断結果はやはり「いぼ痔」…!しかし肛門の中自体は何ともなく、外側にうっ血による血栓ができているとのことでした。
お腹が大きくなってからというものの、座る姿勢も限られてきて「お姉さん座り」ばっかしてたものなぁ。まして体重も増えてきてるし。そらうっ血もしますわな。にしてもこんなんなるとは…たかがうっ血、されどうっ血。
そんなわけで可哀想なお尻をいたわるべく、ドーナツクッションを買いました。実は前から欲しかったのです、うしし。
低反発タイプで新しいのもあってか、傷ついた私のお尻を柔らかく包み込んでくれます。楽〜〜♪これで少しはお尻の負担も減るでしょう。
朝晩に貰った薬を塗って、お風呂で温めて血行を良くする。それで出産までなんとか乗り切ろうと思います。トホホ~。゚(゚´Д`゚)゚。
しかし皮膚科の先生といい、今回の肛門科の先生といい、なんで予告なしにいきなり治療しはんねやろか…。私にも心の準備ってものがあるのです。
特に足裏とかお尻とか自分では見られないところをグリグリされるのは3倍くらい痛い…。病院を出るときには真っ白な廃人になっていました 笑
ちなみに母上に

おかんは妊娠中に痔になった?
と聞くと

あなたを産むときに脱肛して、今もそのままです(^^)
と返ってきました。
え…な、なんかごめん。30うん年知らなかった事実をうっかり知ってしまいました。
世の中のお母さんはほんまに色々なトラブルを乗り越えて出産してはるんですね~…尊敬するしかない。
出産まであとひと月、まだまだトラブルは起きそうな気もしますが、周りの人に助けてもらいつつ自分でもできるところはやっていこうと思います。とりあえず…お尻優先で(それしか言えない)。
ほなまた次回、お会いしましょう〜♪
コメント