New Posts
-
【次なる目標へ】産休・育休中にやることリストをやってみての反省
は〜、気がつけば育休ももう終わりやな。育休に入る前に作った「やることリスト」はどうなったかな? 京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 早いもので、産休・育休合わせて4ヶ月の休みが終わってしまいました。 社会人になってからこれまで長期の休み... -
【なんじゃこりゃ?】東北からやってきたコールラビを調査&実食!
な…なんじゃこの正体不明の謎の野菜は… 京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 先日夫はんが頼んだ岩手県は花巻市のふるさと納税の返礼品の中に、こんな野菜が入っていました。 いやーー!見た目はカブみたいやけどカブじゃない!なんか茎?がニョキニョ... -
【お食い初めなどのイベントに!】LEAPのアイシングクッキーキットが初心者には便利!
お食い初めにピッタリのアイシングクッキーを作ってみたいな~♪ 京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 子どもが産まれてから100日が経ち、お食い初めのお祝いをすることにしました。お食い初めについて調べていると、何やら可愛らしいアイシングクッキ... -
【これは便利!】ノートPCスタンド「MOFT」で肩こり・首のこりとオサラバ!
うおお〜〜ん、PC作業で肩も首も痛いよ〜(泣) 京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 ノートPCでブログを書くようになってから、もともとあった肩こりや首のこりが悪化しました…。常にカチカチで岩みたい。肩で釘が打てるんちゃうかと思うほど。首に至... -
【誰でもチャンスはある!】私がブログを始めて変わったこと5選
いや〜ブログを書くようになって、なんだか自分が変わったなぁ 京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 最近ヒトデさんの著書「凡人くんの人生革命」(kindle版)という本を読みました。2021年の3月に発売されているので、ちょっと時間が経っちゃいました... -
【梅雨時期は注意!】電子レンジ内にピンク汚れが!いざ、アルコールで除菌
ぎゃぁぁぁ!レンジの…レンジの中にピンクカビがーー!! 京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 ふと何気なく家の電子レンジの中をのぞくと、なにやら嫌な予感が…。 奥の方をキッチンペーパーで拭き取ると、ピンクのカビがついているではありませんか!... -
【スタバ47JIMOTOフラペチーノ】「京都はんなり抹茶きなこ」を飲んでみました!
スタバの47JIMOTOフラペチーノ美味しいで!飲んでみぃや! えーほんまに美味しいん?カロリーとかどうなん?? 京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 先日からスターバックスコーヒーの「47JIMOTOフラペチーノ」が発売されましたね。 私も気になってお... -
【死ぬまでにしたい100のことリスト】を作ってみて。やるべきことと、やりたいことが見えてきた!
京都の片隅からこんばんは、ぽっぽです。 「お母さんは自分の人生に満足やったんかな」 普段から湯灌師(いわゆる「おくりびと」)として日々人の死に携わる中で、たびたび聞かれる言葉です。 その場では「きっとそうだと思いますよ」と返していますが、常々... -
【語ってみた!】私が思う、湯灌師がブログを書くのに向いている理由5つ
京都の片隅からこんにちは、ぽっぽです。 私は普段湯灌師として働いています。映画でも有名になった、いわゆる「おくりびと」です。 あるときふと思いました。 湯灌師ってブログを書くのに向いているのでは…? と。 【湯灌師の心得とブログを書くのに必要... -
【4ステップで簡単!】お宮参りの衣装はCariruのレンタルが便利
そろそろお宮参りか…(突然の吉幾三)ハァ〜着物がねぇ!ワンピがねぇ!そもそも買いに行く時間も気力も何にもねぇ! 京都の片隅からこんばんは、ぽっぽです。早いもので息子ちゃんが産まれてから1ヶ月が経ち、無事検診も終わったのでお宮参りに行きました...