
あー、読みたい漫画や本がいっぱいあるけど家にこれ以上置き場がないな~

もしもし…そんな貴女に…今はこんないいものがありますよ…

はっ、だ、誰⁉️

どうも、あなたの夫です

なんや夫はんかい
京都の片隅からこんばんは、ぽっぽです。なんだか今宵はこんな感じの小芝居から始めたくなってしまいました 笑
本好きの歴史
私はこれでもそこそこ本が好きで、子どもの頃から気がつくと本を読んでいました。
学生時代~20代前半は暇さえあれば図書館に通っていて、市内の各区の図書館を自転車や原付きで制覇するほど。
事前に読みたい本がある図書館をネットで調べて、その本目当てで遠くの区まで!というのもへっちゃらでした。最寄りの図書館への取り寄せまで待ってられなかったのです。
その頃は友達の影響で「京極夏彦」にハマり、「姑獲鳥の夏」や「魍魎の匣」の他に「巷説百物語」なんかも好きでした。「この世に不思議なことなど何もないのだよ」は一時期マイブームになったセリフです(^^;
そのうち「三浦しをん」や「あさのあつこ」の本にもハマりだし、大体は読んだ…ハズです。
スポーツものとかは読みやすかったですね。「風が強く吹いている」や「バッテリー」とか。
単純な青春物語に終わらず、主人公たちの葛藤や若さ故に感情を持て余している部分が描かれているのが好きでした。漫画のネタの参考にもさせてもらったりもしましたね。
他にも「夢枕獏」の「陰陽師シリーズ」他、「森見登美彦」や「万城目学」の作品もよく読んでいました。京都や大阪といった関西が舞台の話しが多かったので。
いや~「私もこの物語の舞台になった所に住みたい!」と読む度に何度願ったことか。なので今、気軽に作品の舞台めぐりができて大変幸せでございます 笑
そうだ、Kindle買おう
そんな私ですが、30代に入った頃からあまり本を読まなくなってしまいました。
あんなに通っていた図書館も、もう何年も行っていません。
雑誌にしろ漫画にしろ、本自体を買うことすら滅多になく…興味がある本があっても「また今度買ったらいいか~」と考える有様。結局買ってないことも多いです。
「これではいかん!もっと色んな本を読んでインプットを増やしたい!」と思うも、一番最初の記述のとおり置き場所に困ってしまい、二の足を踏んでいました。
そこで思い切って前から気になっていたAmazonの電子書籍、Kindleを購入することにしました!
ちょうど産休に入るタイミングで、買うなら今しかない!と清水の舞台から華麗に飛び降りたわけです。
もともと夫はんが楽天の電子書籍、楽天koboを持っていたので同じく電子書籍のKindleを勧めてくれたのです。色々レビューを見ましたが、コスパとお値段を考えてPaperwhiteを選びました。選んだタイプは
Kindle Paperwhite wifi 8GB(¥13,980)
広告なし(+¥2,000)
カラー:ブラック(これしか選べなかった)
です。一番安い時なら¥6,000値下がりする時もあるとのことでしたが、それまで待てない!
し、ラッキーなことにAmazonの新生活セールにギリギリ間に合ったので¥3,000オフになりました。これにAmazonのポイントも使って¥4,205安く買えました。やったね!
ポチってから2日後…届きました!待ちに待ったKindleさんが我が家にやってきた!

それではさっそく箱から取り出し、画面の保護フィルムを貼ってWi-Fiを接続します。
それから読みたい漫画を探し、いそいそと購入。電子書籍だと紙の本よりちょっと安く買えるのが嬉しいですね。張り切ってダウンロードして読んでみました。
使ってみてのざっくりした感想
ささっと使ってみた感想を言うと、
⚫︎ 思ったより反応速度は遅め。
⚫︎ 前ページの残像?裏写り?が気になる。
⚫︎ 目が疲れないのがいい。さすがのフロントライト。
⚫︎ 軽くてサイズもちょうどいいのでどんな持ち方をしても楽。(167×116×8.18mm、182g)
といった所でしょうか。
やはり印刷(絵)の質を重視するなら紙の本に軍配が上がりますが、そこまでこだわりがなければ全然問題にならないレベルだと思います。
活字だけだったらもっと気にならないかも。
Kindle Unlimitedを賢く使おう
購入2日目にしてさらに欲が出てしまったので、有料で読み放題のKindle Unlimitedにも入っちゃいました。全ての本が対象とはいきませんが、200万冊以上が今なら2ヶ月¥299ということで、入らない理由がない!
こんだけあったら産休中も絶対暇せぇへんわ~ウヒョヒョ( ^ω^ )ずっと読みたかったあの本も、読み直したいこの本もいっぱい読んじゃおっと♪
注意点としてはお試し期間の2ヶ月を過ぎると、自動的に通常価格の月額¥980契約に移行になってしまうことです。
この辺も抜かりなく、2ヶ月後に一旦Unlimitedの契約が切れる設定にしておきました。
Kindle Unlimitedのメンバーシップを管理するという画面から会員登録をキャンセルする、というボタンを押しておけば期限までは今の内容を継続でき、過ぎたら契約は終了になります。
もしまた読みたい本がたくさん出てきたら、その時は通常価格で改めて契約したらいいかな、と思っています。
いつでもどこでも本を読める楽しみ
カバーは後から買い足したのでまだ手元にはないのですが、カバーを付けたらお外デビューさせたいなぁ。
公園やカフェで優雅に読んだり、通勤電車の中で読んでみたり。
妄想は膨らむばかりです。さぁ次はどんな本を読もうかな?
ほなまた次回、お会いしましょう〜♪
コメント